ギターの弦を換えながら思った事。やっぱりギターの数が多いのはよくないかも。どちらかと言うと弦を換える頻度が少ない上に数が多いと、ドンドン錆びて使えない。使えないから使える物だけを使うようになって、それだけ弦を換えるようになる。だからいっぱいあってもさほど意味が無い事に薄々十年ほど前から気付いていたにも関わらず、東京にも多くのギターを持って引っ越してきてしまっている。

で、しかも気分でゲージを変えたりするから、さらにチューニングが合うように調整したりやらなにやらで、さらにめんどくさくて弦を換える頻度が少なくなる。

ある程度のレベルに達しているギターリストならみんな知っている事だが、弦は出来るだけ頻繁に換えた方が良い。(特に弦の細いエレクトリックギターは)。当たり前の事ですね。高級弦(1セット1000円以上のような)を長い期間張っているよりは、普通の弦を安く買って頻繁にとりかえる方がよほど良い。高級弦を頻繁に取り替えるんなら尚良いかもしれないけど、そんな人見た事無いし(笑)

ちなみに僕が試した一番高いセットは(010みたいな細い弦のときにね)、1〜3弦がDEANMARKLEY ( ディーンマークレー )BLUE Steelで、4〜6弦がELIXIR ( エリクサー )POLYWEB LIGHTでした・・昔の話ですが、これが一番長持ちして弦換えなくていいかな〜なんて(笑)

ここで僕が知ってる弦のトリビア!。ナイロン弦の話です。よくあの1〜3弦って釣り糸で代用できないかな〜なんて話をするみたいですが、実はあれは本当に釣り糸と同じ物の事が多いです(笑)メーカーは言えませんが同じ工場で生産してるからね〜

精度の方は大丈夫なんだろうかと思う方もいるかもしれませんが、弦の音程の精度を上げるために断面をできるだけ均一に円にしていくような加工は、釣り糸としても強度をどれだけ上げるかという加工と同一な施行となります。だから良い釣り糸だと使えるんです。けっこうナイロンだけでなくいろんな材質もあるみたいです。

ただ注意しなくてはいけないのは、ギター弦の太さって覚えてますか?あの太さの釣り糸って想像すると何を釣るんでしょ?釣り糸としてはめちゃくちゃ太いですよ(笑)梅宮辰夫とカジキでも釣りに行きますか。だからもし買い求めて使うとしたらできるだけ大きな釣具屋に行きましょう。

で、普通ナイロン弦ギターって1〜3弦より4〜6弦を取り替える頻度の方が遥かに高いです。カジキを釣るような太い糸を数百メートルづつ3つも買ってきて、何百年使えるのかな〜なんて想像してみました。しかもギターに使える最適な太さで最適な音色を探して・・・・数百人の生徒を抱えるギターの先生とかでなければ止めておいた方が良いでしょう。(弦を切り分けて渡したりとかめちゃくちゃ楽しそうだけどね)

あとナイロン弦の4〜6弦は一番いろんな種類があって試行錯誤されているので、お金があればいろいろ試してみたいですね。

投稿日時: 土 - 7 月 8, 2006 at 01:12 午前